来年度から業務の体制が変わることになりましたのでお知らせします。 というのは、4月から兵庫県の株式会社NOTEという会社に加わり、その会社の業務を重点的に取り組むことにしました。 個人事業であるクジラも引き続き継続していきますが、これまで通りにはお仕事を請けれなくなるかもしれません。 NOTEは古民家再生を主軸に地域づくりを行っている会社です。 これまでと違う業種という印象を与えてしまうかもしれませんが、自分の中ではこれまでと同様か、それ以上に風景や景観しいては営みに触れるランドスケープの仕事と考えての決心です。 設計は少し遠くなりますが、そのあたりは個人の仕事で、腕や感覚が鈍らないようにしていくつもりです。 それに伴い、東京からの移転を検討しています。 兵庫の会社なのでその近くにというのもありますが、引き続き東京での仕事もあるので、ひとまず東京にも通いやすい静岡県の三島市への移転を考えています。 新幹線での移動が多くなりそうなので、はじめは名古屋や新横浜などより効率のいいところも検討しましたが、環境の良さ重視で、水がきれいだったり川が流れてる町とかいいなと思いついたのが三島というだけです。 それに小さい頃からちょっと住んでみたいと思っていたのもあって。源兵衛川とかきれいだし。 クジラ始めて4年近く経ちますが、通勤というしがらみがなければ、いろいろ暮らしの可能性があることがわかった感じです。 (話はそれてますが。この仕事ではもちろん、現場と、直接会っての話し合いと、季節を通じて時間を過ごすことは大事だけど。) 東京からは少し離れてしまい、これまで通りとは言えないですが、仕事の打ち合わせやランドスケープの話を聞きに行ったりなど、いろんなところを訪れようと思っているので、必要ありましたらご連絡ください。 お仕事関係の人たちにはご迷惑おかけしますし、10年以上住んだ東京を離れるのは寂しいものですが、変わらぬお付き合いよろしくお願いします。
